にうすぐるうぷへの誘い
メインページ »» 注目?記事目次 | |
---|---|
2005/09/09 |
---|
《fj.jokes》 Subject: Re: FJJニュース キューパ政府援助申し出 Message-ID: <squ1x443vph.fsf@stellar.co.jp> 最初、「リ」と「マ」を逆の順で読んで、「すげー言葉だな」と思ったら、 自分がボけていたことに気が付いて苦笑。今週疲れてたからなァ・・・ |
2005/09/03 |
《fj.rec.animation》 Subject: Re: 2005 Autumn New TV Program Ver.0.171 Message-ID: <20050903170113+pcP+DT=WRn6@News.Individual.net> 土曜日 10:45テレ朝 10chボボボーボ・ボーボボ(11/5終了) ->大空魔竜ガイキング(11/12スタート)* ガイキングって、あのガイキングだよなぁ・・・? いまじゃスパロボ系でおなじみだけど、70年代(だったと思う)の本放送時は、 見ていたような、見たような記憶があるなぁ という程度。ボーボボよりは見たい気がするだろうな。 |
2005/08/18 |
《fj.rec.animation》 Subject: Re: 2005 Autumn New TV Program Ver.0.14 Message-ID: <20050813084646&TWJ$UpopjVN@News.Individual.net> 少し古い記事への反応で申し訳ないが。 水曜日 18:55TBS 6ch ->まんが日本昔ばなし(10/19スタート)* うぇえ!?本当!?以前のような形式でまたやるのかなぁ? 話のつくりがどうなるかも興味深い。 昔話では、「めでたし、めでたし」な終わり方をしないものも多いし。 そういう話をそのままやるなら良いと思うけど、 やたらに「めでたし、めでたし」な終わり方をするような話づくりばっかりなら、 意味無いと思う。 |
2005/06/26 |
《fj.rec.animation》 Subject: www.tv-anime.info finished Message-ID: <200506261631522Sv+vED=Ea$C@News.Individual.net> 全国TVアニメ番組表が閉鎖 というお知らせ。お疲れ様でした。 なお、もうしばらく、fj.rec.animationでの新番情報は続けるとのこと。 |
2005/06/02 |
《fj.sys.mac.os-x》 Subject: Re: ディスク変更 Message-ID: <***.05May30235011@uespa.splab.ecl.ntt.co.jp> #***の部分には、個人名が入っているため、あえてかえさせていただきました。 #気になる方は、googleあたりで確認してみて下さい。 質問に関してついたフォローをまとめた、いわゆる「サマリー」記事。 ちなみにこの記事の投稿者が大元の質問記事の投稿者でもある。 今回取り上げた理由は3つ。 1 「サマリ記事」というタイプの記事としての価値 2 自分が質問した内容についたフォローの中からどれを選択したか? といったような結果報告が含まれていること 3 まとめ(サマリー)部分では、フォローされた内容を見やすくまとめてあり、 さらに自分が実行した結果発生した問題点も示されている 特に3の「自分が実行した結果発生した問題点も示されている」という部分に ついては、非常に素晴らしい。 こういう記事が増えるとfj.*の衰退も減速/停止するんだろうけど、 今の状況じゃねぇ・・・ |
2005/05/14 |
《nihon.config.abuse》 Subject: Re: nihon.talkへ不適切な投稿について Message-ID: <d52vca$le0$1@cala.muzik.gr.jp> 引用:
うー・・・会社、大学、研究所の総意として「不適切」という判断 が下されているというのは悲しい。 ただ最近のプロバイダのnetnews撤退話が出てきていることを鑑みるに、 それが現実なのだということも受け入れなければいけないのだなぁ。 ちなみに、「有害な記事の具体例」は「2chのコピペ記事ではない」との 話を聞いたので、いったいどういう記事が具体例として提示されたのか 気になるところ。 引用:
fj.*の役に立つグループを数えた方が早いかもしれないくらい、 最近全体的に荒れてる気がするな。 ・comp系と投稿数が多いグループ以外バッサリ削除 ・コピペ(・全文転載/引用)のみで投稿者の意見・考えがない記事を第3者キャンセル対象にする(+キャンセル実行) くらいの荒療治を施せたらいいんだろうけどね。 そろそろ、fj.*も本当に終焉を迎える時期に来てるのかも。 #ものすごく悲しいことではあるのだけど |
2005/04/29 |
《fj.news.group.net,fj.news.policy》 Subject: [CFD] fj.news.policy moderation Followup-To: fj.news.group.net Message-ID: <d4qu2o$l12$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ! fj.news.policyをモデレーション化(投稿管理方式へ変更)するCFDが出た。 1年近く、fj.*の方針やら何やらとは関係ない話が渦巻いているわ、 ヘンな投稿者がやたらと出没するわで、正直「どうしようもない」状態と 化しているだけに、このCFDはかなり妥当なところだな。 このCFDが通るか、ものすごい見物だな。 |
2005/03/31 |
《fj.rec.animation》 Subject: Re: CATV局の問題(Re: AIR最終話) Message-ID: <3991552news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 引用:
似非(^^;なブロードバンド配信的方法ということなら、こんなのもありますぜ。 ストリーミングサーバーソフト「TVサーバー」を試す 〜ロケーションフリーでTV視聴を実現 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0330/tvserver.htm |
2005/03/08 |
《fj.net.watch》 Subject: Re: news.individual.net Message-ID: <AmYWd.1$c64.1101@newsall.dti.ne.jp> 引用:
そりゃ、いつかは廃れるだろうけど・・・ >グル−プ分類も昨今の移り変わりに追従することができないみたいだしぃ 自分でグループ改廃の動きを取ればいいだけでしょ? 何もしないで、このテの事を言うのは簡単だよな。 殊fj.*に限定すると、グループ改廃については「作る方が(消すより)楽」 っていうのがある。削除のグループ改廃案は潰す傾向。特にcomp系とか。 「過去の(情報)資産」という価値を考えるとわからなくはないが、 ほとんど記事の投稿がされない、spamの溜まり場だけの価値みたいな グループと化していても、それにしがみついてグループを存続させるのは どうかと思うんだけど。今fj.*に残っているヒトは、「しがみつき派」が多いのか? >なくならないのがおかしいってかんじぃ じゃ、さっさと使うのを止めたら? 使うに足る理由や価値を認めているから、使っているんでしょ? そう思うのなら、「使わない」という選択肢があることもお忘れなく。 |
2005/03/01 |
《fj.news.policy,fj.news.misc》 Subject: fj chater (ver.2005.3) signature collecters has started. Message-ID: <050301135504.M0193633@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> Followup-To: fj.news.policy 引用:
fj.*憲章成立に向けての(議論だけでなく)行動が出始めた。 さて、この結果や如何に? |
2005/02/18 |
《fj.news.usage,fj.jokes.d》 Subject: MMR: 今明かされるfj.j okesの真実! (Re: むかし むかし Re:実名投稿は慣習 法か? Followup-To: fj.news.usage Message-ID: <opsmeerk1me5o5lm@news.media.kyoto-u.ac.jp> 引用:
fj.jokesがheadlineな役割かはさておき、 大量のゴミ記事の中に、本来のfj.jokes的な記事が まぎれているというようなグループにfj.jokesがなってるからなぁ・・・ |
2005/02/07 |
《fj.news.policy》 Subject: Re: 第十一期 fjニュースグループ管理委員会の構成 Message-ID: <cu65kc$jhc@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> 引用:
「進行が遅い」というより、「遅すぎ」のレベルに達してるような気もするけれど・・・ 昨年のNGMP改訂に関しては、選管絡みの規定を提案したけど、 「(選管をやる)ヒトが集まらん」というのは明らかに予想できたから、 「何とかしたほうがいい」と思ってあの提案をしただけで、今期の様な状況は予想してなかった。 今のfj.*の状況を象徴する事態と言ってもいいんじゃないか? 今後どうなるか、楽しみにさせてもらおう。 投票に参加する気は当然ないから、生暖かく見守ることにするか。 |
2005/02/05 |
《fj.news.style》 Message-ID:<050205163716.M0171732@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> 引用:
天下の御大にここまで言わせますかf(^^; 「人工無能とかでもできそうですね。」に至っては大層笑わせてもらいましたよ。 この記事で対象にされてるヒトをつつくのは、もうやめた方がいいんじゃないか? って気がするな。コレ以上つついて、何か実や利を得ることになるとは思えない。 |
2005/02/01 |
《fj.net.www.authoring》 Subject: Re: margin-left の変わりに、ULの入れ子 Message-ID: <20050201214335.5848a29d.forest@ma.kcom.ne.jp> ># しかし、そうすると書籍等での<P>と<DIV>の違いは余白だけ ># という説明は、手抜きですね。 えーと、手抜き以前の問題のような気が・・・ #今時のHTML関係の書籍等で、上みたいなこと言ってるのが本当にあるのかなぁ? それはともかく、
ということは覚えておく方がいいと思うな。 |
[ メインページ ]