氷炎 雷光風の区画 - 最新エントリ |
最新エントリ配信 |
カテゴリ
メイン :
きまぐれ雑記帳(759)
|
最新エントリ
2008/04/27
カテゴリ: きまぐれ雑記帳 :
執筆者: gf-tlvkanri (9:05 pm)
|
以前の fxkメモ10 http://www.gf-tlv.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=531 で書いた初音なテーマの件の続き。 まず、現在のバージョンはこちら。 ぼかろFx ver0.1pre2 http://piapro.jp/a/content/?id=nl9af7moxtmhhtu3 バージョンアップで、MacとLinux対応し、 さらにfxk3(ウィンドウズのみ)も対応。 #fxk3対応の方はバグありとのことで、 #28日夜にアップデートがかかる予定とか。 あと、fxkメモ10を作者さんがご覧になったという報告を ピアプロのコメント欄でいただいた。 うーん、余分なプレッシャーとか掛けることに なってしまったのかなぁ?そうだとすれば、悪いことしたなぁ。 今後も動向をチェックするので、大きな動きがあれば書くつもり。 |
2008/04/25
カテゴリ: きまぐれ雑記帳 :
執筆者: gf-tlvkanri (11:47 pm)
|
少し見だしに凝りたくなるほど、ようやく日曜に成功したもんで。 5月に予約をいれてあったのはそのままにしてある。 4月中に出来るかもと確認をしてみたところ、(4月中に献血しても) 5月の予約には影響が出ないことが分かった。 なので先週予約を入れ、日曜やってきたというわけ。 日曜の予約は午前中に取れなかったので、午後から行ったんだが・・・ 午後には行きたくないやね。献血ルームの最寄駅から献血ルームまでの間にヒトが多いこと。 行きづらいなぁ。 前回ひっかかった事前検査の比重の数値も本当にスレスレでクリア。 それ以外献血自体は特に何もなく、普通に終了。 脈と血圧のデータをメモし損ねたから、次回は書かねば。 もらった広報紙のドナーに常用している献血ルームが載っていた。 その中に「男性の採血職員がいる」って書かれてるけど、 俺もそのヒトにやってもらったことがあるなぁ。 それと、23歳で献血50回というヒトのハガキが乗せられていた。 かなり早いペースでの50回達成というのはすごい。 俺が23の時は50回なんて全然出来てなかったもん。 このヒトなら、3桁後半の回数も行けるかも? #理論上では1000回以上の献血可能だし。 最後に、もらったばんそうこうの写真。相変わらずケータイで撮ったもの。 以前もらったものは、献血ちゃんがデザインされてなかったが、 今回はデザインされていたので。 |
2008/04/18
カテゴリ: きまぐれ雑記帳 :
執筆者: gf-tlvkanri (12:00 am)
|
ワープロソフトで簡単に返り点つきの漢文を作成「漢文快くん」 「Word」「一太郎」「OpenOffice.org」に返り点をつけるツールバーを追加 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/17/yoshikun.html 漢文か〜中学の時に、漢文の授業があったくらいだな。 漢文で作文は全然できない(笑) ギリシャ神話をモチーフにした壮大なRPG 任天堂、DS「ヘラクレスの栄光 〜魂の証明〜」 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080417/hcs.htm ヘラクレス、キター! 初代〜IVまでプレーしてた。 IIIのエンディングの1枚絵はお気に入りの1つ。 ちなみIIIは何度もクリアしたし、IVはおまけのダンジョンに潜りまくった。 今回もそのくらい楽しめるといいなぁ。 (現時点では)初回特典とか無しで、いつ買っても良さそうだ という状況っぽいのも高評価。 偽装nano?: iPod nano専用特選和牛霜降りカルビ(ケース) http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0804/17/news073.html 製品よりも記事よりも、見だしが面白い。 仕事耕具: “魔法のつえ”で重くない!? サンコーの「マジ軽ノートPCバッグ」 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0804/17/news135.html 使うヒトを見かけることがあるかなぁ? |
2008/04/16
カテゴリ: きまぐれ雑記帳 :
執筆者: gf-tlvkanri (11:38 pm)
|
シックス・アパートが住職を採用?--公開面接を実施 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20371445,00.htm 見だしのままの記事。 「それゆけ!IT戦士」ニコニコ動画が登場 http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2008/04/it-f52e.html 「ゆかたんタンタン♪」 初音ミクがIT戦士の歌うたう http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/14/news087.html 個人向けのテーマソングが出来るようになったのねぇ。 ピピッと簡単、部屋の模様替え――「超音波電子メジャー」 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0804/15/news055.html こういうのを探しているヒトにはいいかも。 不正な手段で実績を解除すると……? マイクロソフトが行った、ちょっと変わった不正対処 http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0804/14/news050.html なかなか面白い試みだと思う。 NuVa(ニューバ) http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/toretama/index.html 空気で動くというのは新しいのでは? コゲどんぼ先生が改名 本気らしい http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/16/news103.html 記事をどうぞ。 あと、完全に某氏向けのシロモノ。 スペイン語特有のアルファベットや記号などを簡単に入力「Inserto Espanol」 “N”の上部に波線が付加された“エニェ”やアクセント記号つき母音を入力可能 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/16/insertoespanol.html ウィンドウズだと余りなさそうなシロモノだけど、 UNIX系ならこのテのモノが結構転がってたりするのかな? |
2008/04/16
カテゴリ: きまぐれ雑記帳 :
執筆者: gf-tlvkanri (12:05 am)
|
2008/04/11
カテゴリ: きまぐれ雑記帳 :
執筆者: gf-tlvkanri (11:49 pm)
|
2008/04/11
カテゴリ: きまぐれ雑記帳 :
執筆者: gf-tlvkanri (10:33 pm)
|
電脳空間 http://piapro.jp/a/content/?id=uencll6geotsmtd0 ミク達ボーカロイドが人間のマスターと暮らすようになって幾年。 始めこそ白眼視されるような状況だったが、それも解消されていた。 マスターの作る曲を元にボーカロイド達の歌声が響き、練習と本番の日々を ずっと繰り返していた。 そんな時。数ヶ月前から異様な事件が世間を賑わせていた。 電脳空間の中から何者かが人間を引きずり込むという事件である。 この事件、引きずり込まれた人間がどうなったかというと・・・ ある者は気が狂い、ある者は記憶を失い、ある者は命そのものがなかった。 かと思えば、命がいつ尽きてもおかしくない者が引きずり込まれた場合は、 その状況がウソのように元気になって帰ってきたこともある。 とにかく、この不思議な事件が世間を騒がせていた状況はミク達にとって 他人事のはずだった。マスターが巻き込まれるまでは。 ボーカロイド達は有機生命体でもあるが、電脳空間へ直接もぐりこむことも出来る 特別の存在でもある。この特別な存在ということが白眼視を受けた原因であった。 その特別の存在としての力を発揮し、マスターを探し回るミク達。 やがて広大な電脳空間の片隅で、マスターの持っていた楽譜の一部を咥えている 火狐に出会う。火狐を連れ帰って楽譜を確認するミク達。 その楽譜の一部を見て、ミク達はマスターの行方を探すことを決意する。 出会った火狐のフォクすけを新しい仲間に加え、マスター探しとボーカロイド達にかけられた疑いを解くための日々が今始まった! |
2008/04/11
カテゴリ: きまぐれ雑記帳 :
執筆者: gf-tlvkanri (9:52 pm)
|
KAITO40人記念 http://piapro.jp/a/content/?id=cxmbajmelbdwtsq6 いや、その通りかも。 ボーかロイド・カルタシリーズ【ぱ】 http://piapro.jp/a/content/?id=l4sf008p825rr9sg#message どういう詠み句がいいのか、結構難しい。 MEIKOカクテル http://piapro.jp/a/content/?id=28zzpr8guwbm68rl ミクのカクテルがあったけど、こちらは姉さんのカクテル。 ビーズでMEIKO http://piapro.jp/a/content/?id=c9lhbh2ln6nma2b1 ビーズで姉さん。 忍者MEIKO http://piapro.jp/a/content/?id=a27ksxncofb0pgso 姉さんの前に敵無し。 チラリ http://piapro.jp/a/content/?id=4tpkjaa8po0b02tr 一線越えてるよぅ、姉さん。 群雄割拠 鏡音家の野望 http://piapro.jp/a/content/?id=wakaxi9nr943btp7 ボーカロイド戦国絵巻。まずは全体像。 MEIKO九州上陸 http://piapro.jp/a/content/?id=r659gj1lc1uhi1dl 単身で九州を制圧。 メイコ中国・四国地方に接近 http://piapro.jp/a/content/?id=4cqxay4i4rjs5e62 姉さんVS鏡音。対決の刻、近づく! 天下無敵VS史上最強 http://piapro.jp/a/content/?id=ygek8a3b37ueljz6 姉さんVSリン。姉さんの力とリンのロードローラーが雌雄を決す!! |
2008/04/10
カテゴリ: きまぐれ雑記帳 :
執筆者: gf-tlvkanri (11:45 pm)
|
昨日119回目の献血に再チャレンジ。 1/19にも行ったのだが、この時は全血(200)だったため、 多分ムリ(献血量・回数的には大丈夫だが、鉄分などの血液成分数値的に) だろうと予測していて、その通りだったのだ。 で、3月に予約をいれておいたのだが、フォトイメージングエキスポや 体調不良で、昨日に延ばしたのだ。 が、昨日もやはり事前採血でアウト。 昨日までの前3日間で体調的に微妙かなぁという状況があったので、 やはりそれが・・・ということっぽい。 具体的には血液の比重の数値がアウトだったのだ。 まぁ、できなかったものは仕方ない。次回は5月に予約をいれたので、 そちらでできるように体調管理せねば。 あと、「献血できなかった方へ」という冊子と栄養摂取に関する案内の紙 をもらった。冊子の方の内容は「献血でぃ!」に活かせるかも。 昨日の献血ルームには、日赤の新人さんが入っていたようで、 社会人1年生という雰囲気が漂っていた。 あと、自分が行った献血ルームだけかもしれないが、 次回の献血予約を入れたヒトはおみくじをひける というキャンペーンをやってて(予約を入れて)おみくじを引いてきた。 おみくじは外れがあるかどうか不明。当たりは大吉・中吉・小吉の3つが存在。 それぞれの当たりに応じた賞品を選べるようになっている。 自分が引いた結果は、大吉。なので、大吉の賞品で並んでいた折畳傘を入手。 他にもキャンペーンをやってるみたいなので、行ってみる気のあるヒトはどうぞ。 |
2008/04/08
カテゴリ: きまぐれ雑記帳 :
執筆者: gf-tlvkanri (10:55 pm)
|
今日、実体験した話。英語の綴りは結構間違ってるかも。 発音は当然日本語のままで。 仕事帰り、新宿西口を出てヨドバシ方面へ向おうとすると、 献血ルームの前で声をかけられた。 「excuse me」と地図を見せられ、新南口へ行きたいらしい。 声をかけられた場所からすると、どうやっても地上に上がらねばならないのだが、 それを説明するのに非常に難儀する英語力(と呼べるほどのものすらない)。 というわけで、説明が面倒くさくなり、 「follow me,OK?」とこちらから尋ねると首を縦に振ってくれた。 案内するのは声をかけてきた人物一人だけだと思っていたが、 実はもう一人連れがいることが判明。 2人の前を歩き、「straight」と伝え、ついてきてもらう。 地下モールを通って、地上への階段へ向う。地下モールの通りの右側に階段があり、 「right」「up」と声をかけ、階段を上がる。 新宿南口のファーストキッチンの側に出たので、横断歩道を渡り、ルミネ側へ。 今度はルミネの向いの吉野家側を向いて信号待ち。 その信号待ちを利用して、横断歩道を渡って左折後直進・右側に新南口があることを こんな感じの単語並べで説明。 (横断歩道を渡るという意味で)「straight」 (横断歩道の信号を指しながら)「That's signal」 (左折するというつもりで手振りをしつつ)「left」 (左折した後直進ということで)「straight」 (右側に新南口があるはずということで)「will see right side,new south exit」 これで何とかわかってくれたようだった。 たまたま分かる範囲だったから案内できたけど、よくわからない場所だったら、 西口交番を案内して、そこで聞いてもらうようにしただろうなぁ。 それにしても単語ならべだけでも何とかなるもんだ。 アキバでモノ売ってた時以来だから8年だか9年だか振りくらいだな、このテの対応。 今後、こういうことが増えて来たりするんだろうかねぇ。 |